オンラインカタカムナ学校4期生

オンラインカタカムナ学校4期生
  • ログイン
  • 会員登録

授業動画

  • 4期生上級試験デモンストレーション
  • お能練習会
  • みんなのブログ
  • セミナー
  • 上級②
  • 上級③④
  • 上級⑤⑥
  • 上級⑦
  • 中級①
  • 中級②③
  • 中級④⑤
  • 中級⑥上級①
  • 初級①②
  • 初級③④
  • 初級⑤⑥
  • 未分類
  • 特別講座
  • 質問会
  • オフィシャルWebSite
  • Facebookクラスルーム
  • 資料ダウンロード
  • セミナー・その他
  • カタカムナ学校お問合せ
  • スタッフ専用

ログイン

パスワードを忘れた場合

会員でない方は会員登録してください。

新規会員登録はこちら

オンライン・カタカムナ学校

オンラインカタカムナ学校専用のホームページです
会員登録

Copyright ©2022 オンラインカタカムナ学校4期生. All Rights Reserved.

会員登録

オンライン・カタカムナ学校の規約
<第4期生の権利や禁止事項について>
受講期間:4期生は入学から1年間で卒業となりますが、オンライン・カタカムナ学校での授業動画
(4期生分)の視聴期間は 2021 年 5 月開始日から 2023 年4月末日までの 2 年間です。同居家族 1 名
のみ、アカウントを作って授業動画のみを同期間、視聴することが出来ます。
授業動画:毎月アップされる授業動画は、基本的に第3期で録画した動画ですが、その時々に zoom
勉強会として、カタカムナウタヒの読み解きや、発見など、不定期に新しい動画をアップします。新
しい動画の収録時には、オンライン・カタカムナ学校 4 期生の希望者は授業収録の zoom に参加する
ことができます。
zoom 質問会:2021 年 5 月から、毎月一回、「zoom 質問会」を開きます。4期生のみ出席可能です。
開催日は年末年始を除いて、授業動画を発表した日から約 2 週間後の土曜日 20 時~22 時です。
内容は、①誕生日月の人のお祝い、②校歌・カタカムナウタヒ斉唱、③校長挨拶、④「すべてに意味
がある」閃き発表、⑤質問会、などで約 2 時間を予定しています。「閃き発表」や「質問」などは、
前もって、できるだけ FB に提出してください。もし、その日欠席でも、優先順位を考慮し、校長が
質問に答えることも可能です。質問内容は、過去の動画すべてを含みます。zoom 質問会は録画公開
しますので、後日、ホームページ上で視聴できます。
カタカムナ講師認定コース:オンライン学校第4期生の中で、カタカムナ講師認定証を希望する受講
生約 30 名は、初級、中級の終了後に自宅で筆記試験を受けて頂き、郵送で返送して頂きます。
海外の方々はメッセンジャーかメールでやり取りします。又、上級終了後には zoom その他で、デモ
ンストレーション15分講義を行って頂きます(テーマは自由)。それら 3 回の試験に合格した方々
には卒業証書と共に、カタカムナ講師認定証が授与されます。講師認定を希望されず、動画視聴をさ
れる方には、卒業証書をお渡しします。講師認定コース約 30 名は、基本的に先着順で決定します。
認定料などは発生しません。
カタカムナ学校テキスト資料:カタカムナ学校の授業で使用する「初級、中級、上級テキスト」は、
カタカムナ学校ホームページから資料をダウンロードし、印刷してお使いください。
能学・お謡い受講権利:第 4 期生は、月に一度(基本的に毎月第一土曜日20時~21時)、受講期
間である一年の間、能楽師・観世流:井上和幸先生ご指導の下、zoom(又は限定 youtube ライブ)を
通して、無料で「カタカムナ平和の詩」と「西王母」の 2 曲を練習できます。カタカムナは言霊学で、
日本語の母音を伸ばすお能の発声法は、現象化を起こす重要なツールとなります。
Facebook クラスルーム:FB の「非公開グループ」に「カタカムナ学校第 4 期生」のグループを作り
ます。特別な事情のない限り、全員そのグループに登録して頂き、このグループ内を4期生のクラス
ルームとして連絡、交流などを行います。FB にアカウントをお持ちでない方は、事前にアカウント
の作成をお願いします。カタカムナ学校長、吉野信子、その他のスタッフと友達となり、グループに
招待させて頂きますので、招待に承認をお願いします。ここで一年間、自由な交流を楽しみ、同期生
との絆を深めていきたいと思います。
カタカムナ松下村塾:卒業後、希望者は年会費(1 万円~2 万円)で、「カタカムナ松下村塾」に入塾
できます。塾の運営は、卒業生の中から、運営委員に立候補された塾生の方々に年間を通してお願い
しています。会費は主に会場費その他の必要経費に宛てます。基本的に、塾長を含め、全員がボラン
ティアでの奉仕活動となります。塾長「吉野信子」は、年間の正式会合には可能な限り出席し、塾生
の皆さんの更なる研鑽に全力を尽くしてまいります。
罰則規定:4期生の同居家族でアカウントを持っている以外の方が、パスワードを使用してオンライ
ン・カタカムナ学校ホームページの動画を視聴したり、4期生が、パスワードを他人へと譲渡、又は
販売したことが判明した場合は、即座にカタカムナ学校から退学して頂きます。その場合、納入され
た授業料等は返金されませんのでご注意ください。
情報管理:カタカムナ学校スタッフや生徒は、カタカムナ学校で知りえた生徒の電話番号や住
所などの個人情報やリストを、学校内でのみ利用する事。外部に情報を流したり、悪用すると
罰則が科せられたり、退学、あるいは解雇となる場合もあります。
禁止行為:カタカムナ学校内での勧誘行為・引き抜き行為・名誉毀損・政治的行為をしてはい
けません。
違反行為:上記の内容の規約で違反行為が発覚した場合は、法規に則って、カタカムナ学校か
ら賠償を請求し、メンバーから除外させて頂くことがあります。
不適切な記事:Facebook やホームページでの投稿やコメントで、上記に当てはまる不適切な内
容の場合、又は個人的な誹謗中傷が含まれている場合、事務局の方で削除させて頂く事がござ
います。
オープンな交流:カタカムナ学校内で、zoom や FB の room を利用して、自分の利益のために物
品を販売したり、自分の関わるセミナーなどの広告の為にカタカムナ学校生を集める行為は禁
止します。
*****************************************

仮会員登録完了