吉野信子メルマガ2024年12月16日号【メルマガ32】:「ニ」について(2024年12月16日配信)
メルマガ32:「ニ」について
皆様
皆さん、いよいよ令和6年12月、師走に入りました。
あっという間の一年間! 2025年、令和7年は、世間的には、大変な年だと言われていますが、
カタカムナウタヒには、「未来」は自分自身が「今、今と創り上げるモノ」だと書いてあります。
一人一人が明るい「今」を創り出せば、明るい「未来」は必ずやって来ると私は思います!
12月の思念解説は、そんな世界の危機を乗り越えるにはどうしたら良いのかを教えてくれる「ニ」と言う音です。
「ニ」の思念は「圧力」で、数霊は「32」になります。
「圧力」とは「閉じられた空間に、震動そのものが溜まっていく状態」を言います。
なので、限界を超えると、爆発的な震動エネルギーが一気に開放されます。圧力鍋が爆発した!という事故、たまに聞きますね。
圧力は上手に開放しないと危険です。英語で圧力は「pressure(プレッシャー)」ですね。
「ニ(圧力)」の数霊は「32」。一桁読みをすると、「圧力」とは、「(3)実体が(2)震動である」と読み解けます。
「閉じ込められた震動エネルギー」そのものが「圧力」なんです。
又、「二」は、数字の「2」に通じ、これはヒフミの「フ=2(震動)」にも繫がっていますね!
又、圧力の文字を読み解くと、「厂(ガンダレ⇒中の力が、外に分れて、消失する)」その中にある「±(プラスマイナス=0)」の力が「圧力」だとなります。
この「圧」をどのように受け止め、どう外に開放すれば共振共鳴のエネルギーに変えることが出来るのかが、今問われているのではないでしょうか?
カタカムナウタヒ3首には「フトタマノミ ミコト フトマニニ 」とあります。要約すると「命とは、内部で統合される、次々と生まれ出る『圧力』から産み出されている」という意味です。
全ての生命エネルギーの中心には「震動が閉じ込められた圧力部分(核)が在り、その圧力を統合(フトタマ)して益々大きくなる核の圧力(フトマニニ)から生まれ出たモノが「生命エネルギー(ミコト・命)」だというのです。
ここに大きなヒントがありました!溜まった震動を「統合して、放出」すれば、生命を産み出し、バラバラに放出すれば「破壊を産み出す」のです。
私たちも、大きな圧力を感じたとき、生きるか死ぬか、出来るか出来ないか・・・土壇場の試される状況で、漸く本気になりますよね。(私の体験・・・試験は何時も一夜漬けでした!笑)
生命が誕生する「出産」の場面とは、お母さんも赤ちゃんも、この状況を何とか切り抜け、外に出さなければ、又出なければ、2人とも命はないと言う状況です。
正に2者とも本気の本気なのです。
その意味で、赤ちゃんの「オンギャ~」という産声は、勝鬨(カチドキ)だと言えるでしょう。
この第3首のウタは、「生命の誕生」とは、切羽詰まった圧力を自分の中に取り込んで、なんとしても切り抜けると決意し、お母さんの陣痛といきみ、そして赤ちゃんの頑張りの力が一体となって、外の世界に生まれ出る「生命」を表していると言えます。
2024年から2025年、実際、世界は生きるか死ぬかの瀬戸際です。何故なら、世界各地で戦争が拡大の様相を見せ、不景気や疎外感で人心は殺伐としています。地球の地震周期、地軸の変化、環境汚染などで、地球自体も不安定期へと移行し始めています。何とか、この不協和音を共振共鳴に変えなければ、人類の未来はないというトコロまで、今、私たちは追い詰められているのです。
この状況で、悲惨な未来を予想することは誰でも出来ます。しかし、人間は生き残こらなければならない。
決して負けられない本気の戦いが始まります。ここで、人間の「愛の力=生命の力」を爆発させるしかないと私は思います。
生命を産み出し、育む愛の力が、共振共鳴を生みだせるか?今、試されるときです。
私は、そのリーダーシップは「ニ」が付く「日本(圧力が、次第に集まったモノを、ポンと外に引き離す国)」が担っているのではないかと思います。
思わず熱くなりましたが、早速、「ニ」が付く幾つかの言葉を思念で読み解いてみましょう!
ニンシン(妊娠) →(ニン)強い圧力が、(シン)大きな示しとなるコト
(妊娠するとお母さんのお腹は胎児で圧迫されて大きくなります。正しく「強い圧力が大きな示しとなる」そのものです。出産のトキも強い陣痛の圧力で、赤ちゃんが外に示されますね!子宮の内側から見ても外側から見ても、この思念は本質を突いています。)
ニギル(握る) → (ニ)圧力が、(ギ)内なるエネルギーを、(ル)留める
グーの状態、又は何かを握っている状態。ギューッと握りしめると、内側のエネルギーが、その状態を留めますね。鉄棒から落ちないようにしっかり握っている感じでしょうか。
ニワ(庭) →(ニ)圧力を、(ワ)調和するモノ
家に庭があると、圧迫感がなくなり、空間に調和を感じるコトができますね。その意味で、「庭作り」とは、圧力(ニ)を調和(ワ)する空間をどのように創り出すかということなのかも知れません。
では、次に数霊ではどんな意味が出るのか見ていきましょう。
ニンシン → 32+48+23+48=151
① (15)飽和するモノが、(1)根源に入る or ②(15)飽和したモノが、(1)根元から出る
① は、精子が子宮に入り、卵子と結合し、大きく育つことが妊娠だと言っていますが、
② は、その結果、大きくなった胎児が子宮から出るコトが妊娠なので、子宮の内外、双方向に妊娠という真理を表しています。言葉とは本当に神(真理)だと、読み解く度に感じます。
ニギル → 32-29+12=15(飽和する)
握っている「グー」の状態とは、常に力一杯の状態なので、エネルギーは「飽和」状態ですね。
ニワ → 32+7=39(突き抜く)
圧力を調和するコトが庭の存在意義だとしたら、「庭」とは、溜まった圧力を「突き抜いて」解放する場所だと言うことができますね!
それでは今回はこの辺で。
この世のモノは、全て「言葉」で表されています。言葉を宇宙の真理として読み解き、その本質を知ることができるカタカムナの智慧は、世界を変えるほどの大きな影響力を持っていると私は思います。
どうか、一人でも多くの皆様にこの叡智が届きますように・・・そして、言葉の真実を共有することにより、お互いが理解し合い、納得し合い、愛が溢れた地球となりますように・・・心からの祈りを込めて、
皆様、この一年間、吉野信子のカタカムナのメルマガをご愛読いただきまして、ありがとうございました♥
来年度も、発信し続けますので、どうかよろしくお願いします♥
来年度1月の思念解説は「モ」です。どうぞお楽しみに!♥
そして良いお年をお迎え下さいネ!
2024年12月吉日
カタカムナ言霊伝道士 吉野信子
お知らせ ①
『LAST HOPE』 〜マインドコントロールを 解き放つとき〜 上映会&カタカムナと地球再生 《新春スペシャル講演会》 in福岡 | イベント情報 | 吉野信子オフィシャルサイト
【日時】 1月18日(土) 開場11:20
【会場】 なみきホール福岡県福岡市東区千早4丁目21−45 なみきスクエア2階
- 第一部12:00〜13:15・・・『LAST HOPE』上映会 (上映時間71分)
『LAST HOPE~マインドコントロールを解き放つとき~』
私たちはいかに目覚め、なにを未来に残すことができるのだろう。この重要なテーマに挑む意欲作品である。(※SHIRATORI HPより抜粋)※映画の出演者は講演会にはお呼びしておりません。
- 第二部 13:30〜14:15・・・(株)環境保全研究所 社長 西銘正彦氏 講演
- 第三部 14:30〜15:40・・・カタカムナ言霊伝道士 吉野信子氏 講演
- 第四部 15:40〜16:30終了・・・コラボ講演
お知らせ ②
愛と光の祭典・カタカムナの響き ミスマルノタマ in 屋久島
https://katakamu-na.com/event-122.htm
*チケットの購入先:
[email protected]
090-6293-6876(日高)
【日時】 2025年02月02日 (13:00開場)14:00 ~ 17:00
【会場】 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849−20 屋久島町役場内やくしまホール
第一部 音開き ライアー演奏
カタカムナ形霊フラ 得平惠美
カタカムナ講演 吉野信子
第二部 歌 ニーナ・カノン
歌 シェイリー・マリー
カタカムナウタヒ大合唱 全員(17:00終演)
メルマガの以前のバックナンバーはこちら
https://katakamu-na.com/mm_list.php
吉野信子のカタカムナ思念表は以下からダウンロードできます。
https://katakamu-na.com/surei/