吉野信子メルマガ2025年01月10日号【メルマガ33】:「モ」について(2025年1月10日配信)

著者画像
WRITER 吉野信子
カタカムナ伝道士
カタカムナ言霊伝道士。 2012年、カタカムナ ウタヒ5首6首にある日本語48音の思念を発見した。 言葉を読み解くツールとして48音の言霊を優しい言葉で表現。 「カタカムナ48音の思念表」として一覧表にし発表した。 又、カタカムナ ウタヒ5首6首...

メルマガ33:「モ」について
皆様

皆さん、明けましておめでとうございます!
いよいよ、「2025年、令和七年」になりました!今年も新たな気持ちで「カタカムナ48音(ヨハネ)言霊思念表」の解説を毎月、お届けして参りますので、よろしくお願いします♥

「2025年令和7年」を読み解くと、「カタカムナ」が大きく広まる、と出ます。
「令和(れい・わ)」は「令(0)+和(十)」⇒㊉(カタカムナ)
「7」(年)⇒7(ナナ)はカタカナ文字「十十」の形。
そして数霊「7」は「ワ=〇」となります。
㊉・㊉が2つ続くと、カタカムナが次々と際限なく現れると言う意味で、おまけに2025年も「20(ノ=時をかける)」、25は一桁化すると「7(ナナ)=ワ(〇)」となり、2025年令和7年は・・・「(20)時間をかける777(ラッキーセブン)」であり、同時に「時間をかける㊉㊉㊉・・・・」となって、カタカムナ㊉が次々と無限ループに出てくる年になるのです。
私にとっては嬉しい限りですが、かといって座って待っていれば勝手に広まる訳でもないので、今年こそ、全力を出し切って頑張りなさい!と言う意味だと受け取って、早速、その予言を現象化するために、2025年第1回目のカタカムナ思念解説、発信したいと思います。

今月の思念解説のテーマは、「モ(漂う)」で数霊は「33」になります。

そして、この「33」とは、「生命の光=天照大御神」のコトなんです。
33を「サンサン=SUN、SUN(太陽)」と読みますね。
仏教ではこれを「三藐三菩提(さんみゃくさんぼだい)」と言います。
人間の生命の中心には、必ず「33(モ)」が渦を巻いて生命を動かしています。
つまり、私たちの本体が太陽神「天照大御神」だということです。
そして、天照だけ「大御神(おほみかみ)」と呼ばれるのは、太陽神は一神ではなく「三神(みかみ)」が一体となって生命の太陽神となっているという意味なんです。

つまり、イザナギが禊をしたときに目と鼻から産まれた「①天照 ②タケ ハヤス サノヲ ③月読間」という、「三貴子(三柱の渦の御子)」が、三位一体となり、私たちの生命の光=「言葉(意識)、呼吸、寿命」となって、生命体を脈動させ、突き動かしている原動力(=太陽)だというのです。
だから、イザナギが最後に貴い子が生まれたと喜んで「三柱の貴い子」と名付けたのです。
(注:御神名の表記は、古事記とは少し異なりますが、カタカムナウタヒ47首には、この三つの御神名で出てきます。
詳しくは、思念解説からそれてしまうので、ここではこのくらいにします。)

それでは思念解説に戻ります。

33のモ「漂う」とは縦方向ではなく、横方向に行ったり来たりすることです。
「33」の数霊を持つ代表的な言葉は「イコール(=)」です。
イコールとは値が同じなので、「左右水平に行ったり来たり出来る(漂う)」と言う意味ですね。
33(モ)が太陽神アマテラスであるとすると、アマテラスとは、地球の緯度(横)方向にそって周回し、地球全体を照らし出す光のことです。
皆さん、気付いていますか? 実は、地球を照しているのは太陽ではありません。
太陽は燃えていますが、太陽の光が地球に届く迄の宇宙は暗闇です。
地球の天を照らす明るい光は、実は地球の大地から発する水分が振動して、太陽から届いた暗闇を光線に変えているためなのです。
大気圏という水分がある部分だけ、青空が広がり、日が昇り、沈みますね。
と考えると地球の水分と光を統合し光を創り出している要素は一体何でしょう?科学的には色々あるでしょうが、私は、人間の意識の震動が一番大きな要素だと感じています。
これは科学的には実証されていませんが、大気に含まれる「水分」と「空気」は生命体が絶対に必要な要素、その生命体の頂点に立つモノとは、言葉を話す人間ですね。
人間の意識が地球を揺らし光をつくっている・・・そう思えば天照という「天を照らし出す神」の光源とは・・・大地にあるモノだとは思いませんか?「私が天照だ!私が太陽だ!」と一人一人が覚醒するコトを、「天石屋戸開」と言うのではないかと私は思います。

話を元に戻すと、その命の光(3)の振動が、次々と出てくることを「モ=33」といいます。
なので「桃(モモ=33、33)から生まれた桃太郎」という昔話がありますが、桃の形は中心が窪んで「陰陽」の形をしています。
桃の種もパカっと2つに割れますね。
陰陽こそ「生命」を顕しています。

それでは、今回も「モ=33」が付く言葉を読み解いてみましょう♥
ちなみに「33」の数霊を持つ重要な言葉は、「イコール」の他に「祈り」、「結び」、「真名井の井戸」、「十(じゅう)」、「渦巻」などがあります。
どれも重要な中心にある言葉ばかりですね。

モタレル→(モ)漂うモノが、(タ)分かれて、(レ)消失するのを、(ル)留める

電車内で、コックリコックリ居眠りをしている人(モ=漂うモノ)が、そのまま(タ)向こうへバタンと(レ)倒れてしまうコトを、(ル)留める行為・・・それが「もたれる」という意味ですね。
日本人は、他人でもこういう状況では、そっと肩を貸してあげる人が圧倒的に多いとyoutubeの実験動画でアップされていましたよ。

モトメル(求める)→(モ)漂うモノとの、(ト)統合を、(メ)指向するコトを、(ル)留める(=続ける)

まだ手に入らぬ(漂う)モノを求めて努力する感じ、分かりますね!

モウスグ

(モ)漂って、(ウ)生まれ出るモノが、(ス)一方方向に進んで、(グ)引き寄せられる
離れたモノが、確かに近づいている感じ、しますね!

それでは次は上記の言葉の数霊で見てみましょう!

モタレル → 33+26+24+12=95 ・・・(一桁化)→ 5(伝わる)

(9)発信放射が、(5)伝わる・・・「もたれる」とは脱力する感じなので、そのまま全部の重力が伝わります。
一桁では「5=伝わる」。
接触している支えにそのまま「伝わり」ますね。

モトメル → 33+17+10+12=72 ・・・7(調和)

(7)調和する、(2)振動(2つ)・・・求めて繋がるとは、2つの振動が一つになろうと調和(共振)することですね。
一桁は「7=調和」そのままです。

モウスグ → 33+19+21-11=62・・・8(離れる)

(6)受容の(2)振動。
「もうすぐ届く」と思うと、受け取る方は期待に震えますね。
62は、26(分れる)の逆数なので、思念も逆になって「62=一つになる」となりますね。
しかし、一桁化すると「8=離れている」なので、現状では未だ、届いていない感じです。
今回は数霊の一桁読みも、加味して読み解いてみました。
一桁読みも数霊の真理を表していること感じて頂けましたか!

それでは今回はこの辺で、今年も一年、どうかよろしくお願いします♥
2月は言霊「ロ」で、数霊「34」です。
お楽しみに!

2025年1月吉日
カタカムナ言霊伝道士  吉野信子

お知らせ

1.音の方舟愛と光の祭典 カタカムナの響き~ミスマルのタマ神細胞の発動~アーカイブ視聴チケット
視聴期間: 2024年12月13日 00:00 ~ 2025年01月31日 23:55まで、何回でも視聴可
代金: 5500円
申し込み:
https://katakamu-na.com/event-125.htm

2.『LAST HOPE』 〜マインドコントロールを 解き放つとき〜 上映会&カタカムナと地球再生 《新春スペシャル講演会》 in福岡
【日時】 1月18日(土) 開場11:20
【会場】  なみきホール福岡県福岡市東区千早4丁目21−45 なみきスクエア2階
第一部12:00〜13:15・・・『LAST HOPE』上映会 (上映時間71分)
『LAST HOPE~マインドコントロールを解き放つとき~』
私たちはいかに目覚め、なにを未来に残すことができるのだろう。
この重要なテーマに挑む意欲作品である。
(※SHIRATORI HPより抜粋)※映画の出演者は講演会にはお呼びしておりません。
第二部 13:30〜14:15・・・(株)環境保全研究所 社長 西銘正彦氏 講演
第三部 14:30〜15:40・・・カタカムナ言霊伝道士 吉野信子氏 講演
第四部 15:40〜16:30終了・・・コラボ講演  

申し込み:
https://katakamu-na.com/event-115.htm

3.愛と光の祭典・カタカムナの響き ミスマルノタマ in 屋久島
* チケットの購入先: [email protected]  090-6293-6876(日高)
【日時】 2025年02月02日 (13:00開場)14:00 ~ 17:00
【会場】 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849−20  屋久島町役場内やくしまホール
第一部 音開き ライアー演奏
カタカムナ形霊フラ  得平惠美
カタカムナ講演     吉野信子 
第二部 歌 ニーナ・カノン ・ シェイリー・マリー 
カタカムナウタヒ大合唱 全員(17:00終演)

申し込み:
https://katakamu-na.com/event-123.htm

4.愛と光の祭典・カタカムナの響き ミスマルノタマ in 屋久島応援チケット(配信・アーカイブ・屋久島の特産品)

屋久島応援チケット特典
①プロのカメラマンによるライブ配信のご視聴
②後日編集した動画のご視聴
③屋久島特産品返礼
三岳、はちみつ、お茶、タンカンなどどれが送られるかはお楽しみ‼️

チケット代金:10,000円

お申込み詳細はこちらから
https://katakamu-na.com/event-122.htm

5.「吉野カタカムナの真髄」から読み解く  明石川せせらぎ水浄化作戦
※詳しい情報、申し込みは、こちらをご覧ください!
開催日時: 2025年02月13日 11:00 ~ 14:00
開催場所: 場所「ぜんさく」JR西明石駅 徒歩2分
兵庫県明石市和坂12-7西明石ホテル  兵庫県明石市和坂12-7西明石ホテル
参加費(ランチ代込み)一般: 5000円

申し込み:
https://katakamu-na.com/event-123.htm

※皆さまから頂いた参加費の一部を『せせらぎ水浄化作戦に参加された子供達
次世代に繋ぐ』世界平和へのメッセージ絵本のチャリティー制作費に使わせていただきます。

メルマガの以前のバックナンバーはこちら

https://katakamu-na.com/mm_list.php

吉野信子のカタカムナ思念表は以下からダウンロードできます。

https://katakamu-na.com/surei/



配信日:2025年1月10日